top of page


・360度五感体験型空間デザイン誕生・
彩Reは、空間デザインによって、人と環境との関係と新たな形を常に模索しています。
人は、環境を認識するために空間が必要になってしまいます。
空間は人の認識によって変わっていきます。
その認識の境界、人は空間の認知の境界を超えることを模索しています。
そこで、彩Reはホログラムプロジェクションマッピング技術で360度五感体験型
空間デザインを考えました。
ホログラムプロジェクションマッピング技術とは



ホログラムプロジェクションマッピングとはVR/MRゴーグルや3Dメガネを掛けなくても、肉眼で立体映像が体験できる技術のことです。
映像技術の進歩により立体物にCG映像などを投影するプロジェクションマッピングは、それまで平面スクリーンに投影していた映像コンテンツを360度の空間演出に深め、最近では単純に映像を見せるショー形式だけでなく、ユーザーが参加するインタラクティブ性を持たせる等の演出ができるようになりました。
・ ダイナミックなマッピング映像で驚きや感動の演出に
裸眼3Dコンテンツ
日本初!!
インパクト大
・ 現実と非現実、境界のない世界
・ 設計×アートが融合する体験
・ インタラクティブ体験



業界問わず取り入れられる最新技術なので、お気軽にDMください!
※上記コンテンツは極一部になります。
弊社では、お客様のと話し合い、協力し合いながらお客様の抱える課題(内装/集客など)を解決するお手伝いをすることで、お客様により良いご提案することを日々考えています。
その中、空間デザインはまちろん、
複雑な配置となる多数のプロジェクターの投影設計及び機器の選択・手配、音響から
照明の連動、設置工事、集客提案までを一貫して請け負う事も可能です。
